このドキュメントには、インテル® oneAPI DPC++/C++ コンパイラー (icx / icpx または dpcpp) とランタイム環境に関する情報が含まれています。インテル® oneAPI DPC++/C++ コンパイラーは、インテル® oneAPI ベース・ツールキット (英語)、インテル® oneAPI HPC ツールキット (英語)、インテル® oneAPI IoT ツールキット (英語) の一部、またはスタンドアロンとして利用できます。詳細および仕様は、インテル® oneAPI DPC++/C++ コンパイラーのページ (英語) を参照してください。
以下のトピックは、コンパイラーの重要な機能を説明します。
コンパイラーのセットアップ |
「コンパイラーのセットアップ」では、コマンドラインまたは IDE からコンパイラーを起動する方法を説明します。 注macOS* は、icx / icpx または dpcpp コンパイラーではサポートされていません。macOS* または Xcode* のサポートに関しては、icc コンパイラーの『インテル® C++ コンパイラー・クラシック・デベロッパー・ガイドおよびリファレンス』 (英語) を参照してください。 |
OpenMP* サポート |
インテル® コンパイラーは、OpenMP* Technical Report 4: Version 5.0 のほとんどの機能を含む、多くの OpenMP* 機能をサポートしています。 |
コンパイラー・オプション |
最適化、コード生成などに影響するコンパイラー・オプションの情報を提供します。このドキュメントでは、参照用にコンパイラー・オプションのアルファベット順のリストを提供しています。 このコンパイラーでは、Clang コンパイラー・オプションをサポートしています。Clang オプションに関する詳細は、Clang のドキュメントを参照してください。Clang のウェブサイトは https://clang.llvm.org/ (英語) です。 |
組込み関数 |
組込み関数を使用することで、より分かりやすいコードの生成、命令スケジュールの簡略化、デバッグ作業の軽減、標準の C / C++ 構文で生成できない命令へのアクセスなどが可能になります。利用可能な組込み関数の詳細は、インテル® 組込み関数ガイド (https://software.intel.com/sites/landingpage/IntrinsicsGuide/ (英語)) を参照してください。 |
プラグマ |
プラグマは、大きなループを小さなループへ分割したり、コードの最適化を有効 / 無効にしたり、ターゲットへ計算のオフロードするなどの特定のタスクをコンパイラーに指示します。 |
状況依存 / F1 ヘルプ |
状況依存 / F1 ヘルプを使用するには、「Download Documentation: Intel® Compiler (Current and Previous)」 (英語) ページの手順に従ってください。 |
以前のバージョンのデベロッパー・ガイドおよびリファレンスのダウンロード |
「Download Documentation: Intel® Compiler (Current and Previous)」 ページから、以前のバージョンのコンパイラー・ドキュメント (PDF または FAR HTML 形式) をダウンロードできます。注検索機能が最適に動作するように、ダウンロードした『インテル® oneAPI DPC++/C++ コンパイラー・デベロッパー・ガイドおよびリファレンス』は Google Chrome* または Internet Explorer* ブラウザーで表示してください。Mozilla* Firefox* を使用すると、[Search] タブが動作しない場合があります。回避策として、[Contents] タブと [Index] タブを使用するか、サードパーティー製の検索ツールを使用してコンテンツを検索できます。 |